☆水曜日のHERO☆
ベイベー。
Hero
2009年09月04日 00:07
こんばんわ!
微熱キャンペーン継続中のヘロだぜベイベー。 笑
時間指定投稿だぜベイベー 笑
いきなりだけど
ロックを本格的に好きになったのは
ギターとの出会いがきっかけだぜベイベー。
最初にギターを手にしたのが
高校2年の夏だぜベイベー。
最初に練習したのが
MR.BIG でした。
あっ・・・
だぜベイベーww
(ベイベー飽きたので止めますwwハヤッww)
高校3年の時には
仙台のコンサートにも行き
すっかりのめりこんでいました。
メンバーの入れ替えや休止など色々ありましたが
今年オリジナルでの復活ツアー・・・
行きたかった・・・・・・・・・・。
(前に記事にもしましたが。)
↓復活に合わせレコーディングされた曲です。
MR BIG Next Time Around you tube
(本文中のリンクはすべて
you tubeへリンクしてあります。)
流れで
ポールギルバート”ソロ”
のソロや
レーサーX”Technical Difficulties”
なども
大好きです。
もちろん一般的にパンク系と呼ばれる
グリーンデイ”basket case”
等や
ギターの可能性を追求しつづける
スティーブヴァイ"Whispering A Prayer"
の曲も大好きです
一時は歌の入ってない
ギターインストの曲ばかり聴いてました。
エリッククラプトンや
U2、
ヴァンヘイレン”Can't stop lovin you”
なども大好きです。
U2の
『
with or without you
』は
今でも一番好きな曲です。
ヘビーな曲も興味深々で
(ヘビーが一番好きかもしれませんが・・・
万人受けしないところがイイ♪)
メタリカ”Master of Puppets”
リンプビズキット”Rollin' ”
リンキンパーク”With You”
いやぁ・・・・・・
シ ビ レ ル 。
私の携帯の『着うた』は
KORNの『Evolution』
です 笑
KORN”Here to say”
コレ モ イイ
ジョナサン ノ キレ ガ イイ!
私は、どんな曲よりも
ロックを聴いてるときが一番集中できます 笑
今現在も
ニッケルバック”Gotta Be Somebody”
を聞きながら、ブログ更新をしています。
どんな時でもロックがかかってると
ご機嫌ですしスカッとします♪
前ほど、1つのバンドにこだわって
アルバムを買い続ける事はなくなりましたが
ロックは好きですね♪
ジャンルは様々ありますが
どのジャンルも最高です♪
ただ、ロックはyou tubeで聞くんじゃなくて
CD大音量で聞きたいですね♪
要するに私が言いたいことは
『ロックンロールだぜ ベイベー!』
って事でした。
ではでは。
関連記事
やっと
ついつい。
眩しい。
The OC.
池上さん。
MJ。
ワイヤレス。
Share to Facebook
To tweet