ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Hero
Hero
『H』+『ero』で

『Hero』です。

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
※カテゴリー別のRSSです

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年01月26日

現在。

現在



持ち上げ中(笑)

旨し!  


Posted by Hero at 13:59Comments(6)ラーメン

2010年01月24日

旨し。

風邪にはやっぱり……




ラーメン(笑)

麺屋やだらの

『えび中華』

良薬口に苦しではなく

旨しですな(笑)

しかしまだ風邪治りません(笑)

おやすみなさい。  


Posted by Hero at 23:03Comments(4)ラーメン

2010年01月06日

新テーマ。

皆様こんばんわ。

さて、新しい年になったし・・・。

新しい話題やテーマでも・・・

と考えてましたが・・・・。


やっぱり・・・・。




・・・・・。


やっぱり麺です 笑
(そんなネタしかない 笑
(ブログに書けないネタはたくさん・・・笑

趣向を凝らし
つけ麺ですが 笑

所用で八幡を通った時に目に付いたお店へ♪

石焼つけ麺で、タレが最後までアツアツでした♪

ペース変わらず、新しい年も
ラーメン通いしております 笑


カウントはしてませんが 笑


しかし、大荒れな天気ですよね・・・。
今も雪が深々と降っています・・・

色々と目まぐるしい毎日ですが
自分なりに楽しくやっております♪

つくづく私はA型的性格だなと
思う毎日でございます 笑

元旦から寒さに震えて
楽しいと思うなんて・・・・。


やっぱりMか?・・・。笑

ではでは。



  


Posted by Hero at 23:21Comments(8)ラーメン

2010年01月03日

09ラ総括。

2009年で
忘れていた大事な?
総括を 笑




そうですラーメンです 笑

自分にしか役に立たない
統計ではありますが・・・。笑

結局一年間の総杯数は

208杯!

こんなもんでしょうか・・・。
今となっては多いのか少ないのか
よく解らなくなっております 笑

月別の杯数は

1月 20杯
2月 18杯
3月 19杯
4月 16杯
5月 28杯
6月 18杯
7月 15杯
8月 16杯
9月 18杯
10月 14杯
11月 13杯
12月 13杯

5月はラーメンGWがありましたので 
飛び抜けていますが、
だいたい月平均で15,6杯でしょうか・・・。

店舗別でも統計ととってみました・・・。

10杯以上食べたお店は計7軒。

第7位 某居酒屋500円らーめん 10杯

ダーツや釣りの帰り、深夜によく行く
近所のラーメン♪
ここは美味しくて昔から
飲んだ帰りとかよく行きます♪


第6位 彦まる 17杯

新井田インドアリンク前のお店です♪
昔々中華そばが大好きで
よく食べに行きました♪


第5位 ラーメンショップ 17杯

あのラーメンショップです♪
私は、岩のりらーめんやセロリラーメンが好きです♪


第4位 寺子屋 17杯

私の中で一番好きな寺子屋さん
やはり昨年もイチオシでした♪

第3位 麺の坊ながおか 19杯

途中鶏そばや、魚そばなど
メニューが変わったのも
よく足を運んだ理由のひとつですね♪

第2位 家系家 24杯

月や季節ごとに創作される新メニューを
ブログ等でチェックして
よく行ってました♪

第1位 麺屋やだら 35杯

一番はやだらさんでした。
やはり、ラーメンも、つけ麺も
多彩なメニューがあり
全部制覇する為に通いましたね 笑
店内が楽しいのも良かったです♪


総括。

やはり、私の中でのイチオシは
昨年も寺子屋さんのラーメンでした♪
『麺屋やだら』
『家系家』
『麺の坊ながおか』
以上3軒さんは
これからも、新メニューに期待します♪

他にも、
十和田のそべーぴさん
青森長尾中華そばさん等
遠いですが、良いラーメンにも出会えた一年でした。

今年は・・・・『10ラ。』・・。

やりません 笑

カウントは結構大変でした 汗笑
しかし、今年もいろんなラーメンを食べて
自分が新しくい行ったお店等は
記憶の為にもブログアップしようかと思います。

ラーメン屋さんの新店情報などありました
随時教えていただければ幸いです。 笑

ではでは。

  


Posted by Hero at 19:47Comments(10)ラーメン

2009年12月06日

リーチ。

真夜中のラーメン 笑

198杯目 一心亭 とんこつラーメン



去年の12月、店の前で
ムギさん達に会って
そのままダーツバーに行ったので

その日は食べられなかったラーメンです 笑
一年越しで食しました 笑

いろいろあって
食べ途中の画像ですが 笑

例のごとく結構飲んだので
記憶が曖昧です 笑

いよいよ200杯リーチです。


199杯目 魚群 にぼりゅーしょん



八戸市湊にできた、
『麺屋 やだら』の姉妹店♪

魚だしメインのお店だそうです。

今のメニューは
魚だしメインで塩味のらーめんと
魚だし+鶏だしダブルスープでしょうゆ味のらーめん
の構成みたいです♪

今回は、後者の方を♪

次回は前者を試してみたいです♪

さて・・・・。記念の200杯

どのお店にしようかな・・・・♪

やっぱりあそこかな・・・。

ではでは。
  


Posted by Hero at 20:45Comments(4)ラーメン

2009年12月04日

昭和。

200杯までの道のりです 笑

196杯目 麺山 とんこつしょうゆ大盛り



麺山再訪。

197杯目 宝来食堂 ラーメン

画像はないのですが・・・。

ここには初めて、先輩に
連れて行ってもらったのですが
とても衝撃的でした。

八戸市の人でも知る人ぞ知る有名店。

私は、このお店で
昭和の良い所をたくさん感じました。

非常に良かったです♪

私が、釣りの後などにいく、近所のラーメン屋さんがあるのですが
そこの昭和スタイルを倍増したような感じです♪

昭和の良さは、私達は忘れてはならないと思いました。
特に、我々の世代は、良いところは継承していかなければ。


そういえば、この間、久しぶりに30分くらい夜釣りを♪



久しぶりでしたが

なんとか釣れました♪

良い息抜きでした♪


ではでは。
  続きを読む


Posted by Hero at 16:19Comments(2)ラーメン

2009年12月01日

200杯までもう少し・・・。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ARA2009最終戦
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


193杯目
麺の房ながおか 魚そば



先週数日間、ながおかで鶏そば&魚そばが
カムバックしてました♪

魚そばがより濃厚になったという張り紙を見て
迷わず注文~♪

確かに前回より数段パワーアップしてました♪

195杯目
麺屋やだら 秋限定 いまどきの中華そば



秋限定の中華そばを食してなかったので
注文♪

確かに今どきの感じでした~魚粉も入ってたし。

そして気になる張り紙が・・・

姉妹店オープン!!!

そのお店は確認済みなので
次回にでも行って来ます♪


ではでは。

1月 20杯
2月 18杯
3月 19杯
4月 16杯
5月 28杯
6月 18杯
7月 15杯
8月 16杯
9月 18杯
10月 14杯
11月 13杯

計 195杯。


  


Posted by Hero at 15:28Comments(6)ラーメン

2009年11月22日

麺山 八戸進出。


193杯目 

青森市で店舗展開している

『麺山』

八戸市、新八温泉前の辺りに
新店舗をオープンしました♪

先週の金曜日OPENだったみたいですが
早速土曜日に行ってきました♪

頼んだのは、看板メニューの
とんこつしょうゆ♪



半熟玉子もトッピング♪

青森市でしか食べられなかった味が
八戸でも気軽に行ける場所にできた事が
嬉しいです♪



また行きます♪

流れに乗って
長尾とか、五丈軒とか・・・
八戸へ来て欲しいです・・・笑

では。  


Posted by Hero at 14:10Comments(9)ラーメン

2009年11月03日

1日2杯。

いやぁ・・・・
今日は寒いですね・・・・。

本日も精力的に活動してまいりました♪
主にパソコンの前に居ましたが 笑

こんな寒い日はラーメンの暖かさが身に染みます・・・。
だからといってはなんですが・・

1日2杯も・・・笑

185杯目
遊々亭 ネギラーメン


186杯目
庄屋 タンメン



200杯が見えてきましたね♪
って、なんの使命感に燃えて
200杯を目指してるんでしょう・・・笑

では~。

明日もいろんな所に行ってきます♪  続きを読む


Posted by Hero at 22:46Comments(2)ラーメン

2009年10月17日

博多屋。

178杯目
博多屋 
ラーメン チリカタ



久しぶりの博多屋♪


さて、明日から本番です。
もう疲れもたっぷり溜まってますが・・
頑張ろう!

明日、時間あったら三沢へ・・・
抜け出したいのですが・・・・
そういうわけにもいかなそうで・・・・

でも、今は今で充実した毎日を送っているので
とりあえず、今はその事でいっぱいです。

頑張ろう!

今日、『屋根の上のお父さん』の
写メを送ってくださったジュンさん
ありがとうございます 笑


では。


  


Posted by Hero at 21:56Comments(0)ラーメン