2008年02月07日
ポチッと その2
はい・・・。
小出し中のポチッとその2です 笑
今回はこちら。
↓

釣り用品です♪
snow peakのフィッシングサーモSと
フックリリーサーLです。
今年は、渓流にもそれなりに行きたいと思いまして。
やっぱり・・。水温を計りたいと・・・。
まあぁ・・・。計って水温が解ったとしても
対応はできるほど経験ありませんが・・・。笑
でもやっぱ、いろいろ、上達する為には
こういう品も必要かと思いポチッ・・・。といわしました笑
フックリリースは兄貴が使ってて羨ましかったから
私・・・snow peak 好きですから・・・。
今まではフォーセップ使って針はずししてましたが
こういうタイプの針はずしはどうかな・・・。
試しに使ってみたいなぁ・・・・
と思いましてポチッっとしました 笑

スノーピーク(snow peak) フィッシングサーモ AE-073
1400円♪
みなさんもぜひ
一緒に水温計りましょう笑

スノーピーク(snow peak) フックリリース AC-128
390円♪
試しに買うにもお手頃ですね♪
皆さんは、どういった形で
フック外してますか??
エリアなんかは魚に触らずにがほぼ常識に
なってますね。飲み込まれた時なんかは
フックリリーサーあれば魚も快適
釣り人も快適です♪
使用インプレは釣れた時にです 汗
たぶんだいぶ先ですね 笑
小出し中のポチッとその2です 笑
今回はこちら。
↓

釣り用品です♪
snow peakのフィッシングサーモSと
フックリリーサーLです。
今年は、渓流にもそれなりに行きたいと思いまして。
やっぱり・・。水温を計りたいと・・・。
まあぁ・・・。計って水温が解ったとしても
対応はできるほど経験ありませんが・・・。笑
でもやっぱ、いろいろ、上達する為には
こういう品も必要かと思いポチッ・・・。といわしました笑
フックリリースは兄貴が使ってて羨ましかったから
私・・・snow peak 好きですから・・・。
今まではフォーセップ使って針はずししてましたが
こういうタイプの針はずしはどうかな・・・。
試しに使ってみたいなぁ・・・・
と思いましてポチッっとしました 笑

スノーピーク(snow peak) フィッシングサーモ AE-073
1400円♪
みなさんもぜひ
一緒に水温計りましょう笑

スノーピーク(snow peak) フックリリース AC-128
390円♪
試しに買うにもお手頃ですね♪
皆さんは、どういった形で
フック外してますか??
エリアなんかは魚に触らずにがほぼ常識に
なってますね。飲み込まれた時なんかは
フックリリーサーあれば魚も快適
釣り人も快適です♪
使用インプレは釣れた時にです 汗
たぶんだいぶ先ですね 笑
モシモシ?オレだょ、オレ♪ Hero at 11:42│イエェイ(*^∇^人^∇^*)チャット(8)
│買い物。
コメントありがとうございます。
水温計とリリーサーをポチッとやったんですね(^^)
水温は、私も一応の目安として毎回計ってますよ☆
あくまで目安ですが。。。
フックはずす時は、プライヤーが多いかな。
エリアではリリーサーも使いますが、たま〜にライン絡んだりするんで、指でフック掴んでリリースが多いです。
水温は、私も一応の目安として毎回計ってますよ☆
あくまで目安ですが。。。
フックはずす時は、プライヤーが多いかな。
エリアではリリーサーも使いますが、たま〜にライン絡んだりするんで、指でフック掴んでリリースが多いです。
私は red-kouji でっす! at 2008年02月07日 12:03
>red様。
僕は直接針だと、ブルブル震えて
上手く外せません 笑
しかも遅い合わせだからか
奥にかかってる事も多くて・・・汗
水温はやっぱ渓流にはあった方が
いいですか?
僕は直接針だと、ブルブル震えて
上手く外せません 笑
しかも遅い合わせだからか
奥にかかってる事も多くて・・・汗
水温はやっぱ渓流にはあった方が
いいですか?
私は hero
でっす! at 2008年02月07日 20:00

再度登場w
無くても困らないけど、あった方が便利かな(^^)
ある程度経験積めば、時期ごとの魚の着き場わかってくるし!
無くても困らないけど、あった方が便利かな(^^)
ある程度経験積めば、時期ごとの魚の着き場わかってくるし!
私は red-kouji でっす! at 2008年02月07日 20:05
こんばんは。自分もこの水温計使ってますよ。フックはスミスのステンレスプライヤーではずしてます。フォーセップはベストにはさめてますがほとんど使ってません。
バイクネタも楽しみにしてます。
バイクネタも楽しみにしてます。
私は ロベルト でっす! at 2008年02月07日 20:38
>red様。
再度登場どうも 笑
どんな時期でもまだ着き場わかりません 笑
一級ポイントは解りますが
叩かれたあとでは話になりませんしね 笑
水温計もってるとプロっぽいから 笑
再度登場どうも 笑
どんな時期でもまだ着き場わかりません 笑
一級ポイントは解りますが
叩かれたあとでは話になりませんしね 笑
水温計もってるとプロっぽいから 笑
私は hero
でっす! at 2008年02月07日 20:51

>ロベルト様。
こんばんわ~
同じ水温計を使われてるんですね!
僕はフォーセップ多様しますね~
でもやっぱり力入れやすいのは
プライヤーですよね~
バイクネタは・・・・。
バイクネタは・・・・。汗
頑張ります 笑
こんばんわ~
同じ水温計を使われてるんですね!
僕はフォーセップ多様しますね~
でもやっぱり力入れやすいのは
プライヤーですよね~
バイクネタは・・・・。
バイクネタは・・・・。汗
頑張ります 笑
私は hero
でっす! at 2008年02月07日 20:53

こんにちは、煽狂です。
私・・・ド級の手ボケなもので・・・
エリアで、素手で外すにモタつきすぎて・・・
リリーサーを導入してみたのですが・・・
手ボケは・・・
何をやっても同じでした(爆)
私・・・ド級の手ボケなもので・・・
エリアで、素手で外すにモタつきすぎて・・・
リリーサーを導入してみたのですが・・・
手ボケは・・・
何をやっても同じでした(爆)
私は 煽狂
でっす! at 2008年02月08日 10:54

>煽狂様。
こんにちは!
昨晩いないなぁーって
思ったら出撃中でしたね 笑
それでもやっぱりリリーサーがあったほうが
良くないですか? 笑
こんにちは!
昨晩いないなぁーって
思ったら出撃中でしたね 笑
それでもやっぱりリリーサーがあったほうが
良くないですか? 笑
私は hero@サボッてません? でっす! at 2008年02月08日 13:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。