ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Hero
Hero
『H』+『ero』で

『Hero』です。

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ

2009年05月13日

期待に応えて。

リハビリ第2弾。


普段着で釣り開始するも・・・


一投目でアタリを逃し・・・・・・・・。



防寒を着て本気モードへ 笑



魚が居そうな所へキャスト!!


ソリッドティップの釣りから離れていたので
感覚を戻すのに時間がかかりましたが・・・・

期待に応えて。

小さいながらキャッチ。
(ウ、ボ、でなくてスミマセン(先謝>お二人


テトラ周りで盛んにボイルしてる魚を発見♪

狙い撃ち!

期待に応えて。

盛んに捕食してるのか
お腹ぽっこりでヒキもナカナカ(メバロッドではねw


場所を変えて。

本気でウ狙い開始しますが・・・・
姿見えず。

ボトムでは小型のブルルンバイト続出。

釣れたのはオツマミソイ・・・



そして・・・・・・・・・



期待に応えて・・・・

ウグイ?

ボラ?

いえいえ・・

期待に応えて。




マハゼ? 笑



ムギさん、ハゼ釣れました 笑

と、ちょっと懐かしいネタを挟みつつ。


リハビリ第2弾の記事も終了へと。 笑


釣りもやり始めると、止まらなくなりますね 笑

近いうちにまた行きます♪



ではでは!




同じカテゴリー(釣行記。)の記事画像
久し振り。
波乱万丈捕物劇。
久しぶり!
せめて。
ヌーーーーーヴォ?
ベイト調査(笑)
同じカテゴリー(釣行記。)の記事
 久し振り。 (2012-08-22 20:45)
 波乱万丈捕物劇。 (2012-05-26 00:01)
 久しぶり! (2012-05-07 21:30)
 せめて。 (2011-07-05 17:57)
 ヌーーーーーヴォ? (2011-05-16 00:30)
 ベイト調査(笑) (2009-11-24 20:20)

コメントありがとうございます。
釣り行ってるなんて…偉い
鯰だけは数回行きましたが…海には近寄ってすら(汗)
二十歳もいいけど…次はGSの娘だぁ〜(釣り?爆)

早く55アブとウ釣ってください(笑)
あっ…次に会った時にアレ返しますm(_ _)m
私は 赤い遊び人w でっす! at 2009年05月13日 19:42
『う』を希望します(爆)
私は jun0806 でっす! at 2009年05月13日 19:47
私も海忘れそうです(;゚д゚)


『ナ』も希望(*´艸`)
私は tama でっす! at 2009年05月14日 00:28
最盛期じゃないハゼつるとはさすが(笑)最盛期になったら狙いに行きます。
古ネタよくおぼえてましたね(笑)
私は mugiwara でっす! at 2009年05月14日 09:42
早く『ボ』釣ってください(笑)

ワタクシは…

バラシました(爆)

てか、前記事の…ネタ…

鯔はたしかに無理たげど(笑) 『さが』ってなに?

気になります。
私は ユキ でっす! at 2009年05月14日 11:21
今回はほぼ、満足させていただきました♪

あとは、ボとウの写真を! (笑)
私は イカマニ でっす! at 2009年05月14日 11:56
ハゼではなく
マゴチじゃないですか??(汗

けど・・・そこ八戸ですよね!?
私は ライカル でっす! at 2009年05月15日 17:14
けんべんは

一足お先にウ様に会って来ました。

HERoさんにょろしく伝えておきました(笑)
私は 助六 でっす! at 2009年05月16日 03:12
>red様。

遊び人って・・・・
まだまだ遊び具合が足りないと思いますが 笑

釣りに行って偉いって
誉められても・・・・ 笑
私は HeroHero でっす! at 2009年05月16日 14:17
>ジョン様。

いつか必ず期待には応えます w
私は HeroHero でっす! at 2009年05月16日 14:18
>tama様。

『ナ』も近いうちに行きたいと
思っております。

どこかで遭遇したら
よろしくです♪

野●ソ最中を襲います 笑
私は HeroHero でっす! at 2009年05月16日 14:20
>ムギ様。

ハゼの最盛期っていつなんですか? 笑

昔の事は結構覚えてます 笑

前にムギさんに貸したお金がまだ・・・笑
私は HeroHero でっす! at 2009年05月16日 14:21
>ユキ兄貴。

ぼらにつきましては

遺憾の意を表明しましたので
こちらでは省略させていただきます 笑

さがなんですが・・・・・・
帰ってから調べてみても
よくわかりませんでした 笑

地方名の一覧にもなくて・・・汗

回ってもなかったので
どんなのかもわかりませんでした 笑
私は HeroHero でっす! at 2009年05月16日 14:23
>イカマニ兄貴。

ボ&ウの写真両方ですか?

なんとハードルが高いですね 笑

まだ姿を見かけません 汗
私は HeroHero でっす! at 2009年05月16日 14:24
>ライカル様。

はじめまして。

確かに写真ではマゴチに見えますね 汗

横から見ると厚みがあるので
マハゼです。

帰ってから調べたのですが
上から見ると
マゴチとマハゼは似てるみたいですね

失礼いたしました。

メゴチはまたちょっと目つきが違うので
わかりやすいですが。

去年の夏
沖坊でメゴチは釣れました。

それも珍しい事だと思います。

水温は1度あがると
魚の生息域が100km変わるとも
聞いた事があります。

それでは。
私は HeroHero でっす! at 2009年05月16日 14:28
>助六様。

私よりラも・・・・
私よりダも・・・・

そして・・・
私よりウも・・・・

・・・・・・・・


私に残されたのは・・・・・・

酒・・・・? 笑
私は HeroHero でっす! at 2009年05月16日 14:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
期待に応えて。
    コメント(16)