ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Hero
Hero
『H』+『ero』で

『Hero』です。

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ

2009年05月22日

遺憾。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ARA2009第1戦
6月7日(日)


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

巨大根魚魂杯2009
5月31日


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


こんばんわ♪

何日か前の釣行ですが・・・・。

本当の意味で

やっと期待に応える事ができました 笑


遺憾。

今年、初、『ウグイ』。 笑




去年よりぜんぜん数が少ないです・・・・・・。
個体も小さい・・・・・・・・。

写真はぶれて解りづらいですが
オレンジの線があり
婚姻色が出始めてますので
終盤がちかいのでしょうか・・・・。

なぜかテトラの下
穴釣り状態の所でHIT 笑

なんでそこやねん ! 
と一人で突っ込んでました 笑

同じ場所にて・・。


遺憾。


今年、初メバルもゲット♪



残るは・・・・アブだけですな・・・・・。


ウッシッシッシッシ・・・・。




ではでは。



同じカテゴリー(釣行記。)の記事画像
久し振り。
波乱万丈捕物劇。
久しぶり!
せめて。
ヌーーーーーヴォ?
ベイト調査(笑)
同じカテゴリー(釣行記。)の記事
 久し振り。 (2012-08-22 20:45)
 波乱万丈捕物劇。 (2012-05-26 00:01)
 久しぶり! (2012-05-07 21:30)
 せめて。 (2011-07-05 17:57)
 ヌーーーーーヴォ? (2011-05-16 00:30)
 ベイト調査(笑) (2009-11-24 20:20)

コメントありがとうございます。
おめでとう!それでこそ我が弟だ(爆)

あとはバリカンが…
私は ユキ でっす! at 2009年05月22日 19:55
ユキ兄貴。

ユキ兄貴の
期待に応えられたようで
何よりです(嬉)


アブを釣る為には
やっぱり
バリカンデスマッチでしょうか………汗

あれは気合いが入りますが………(笑)
私は Hero でっす! at 2009年05月22日 20:10
先日は、お久しぶりでした(笑)

なんだかんだと、ウ・・・(爆) 

流石ですwww
私は MT でっす! at 2009年05月22日 21:33
期待にこたえていただき、ありがとうございますm(_ _)m

これでお酒が飲めます(笑)
私は john0806 でっす! at 2009年05月22日 23:26
ヴ〇ィ゙ッ!


↑↑↑
私からのささやかな祝福の一言でした(笑)

初ゲッツおめでとーございます。
私は テキサス でっす! at 2009年05月23日 02:47
次はデカアブの前に
50ウ期待してます(笑
私は mugiwara でっす! at 2009年05月23日 12:02
>MT様。

お久しぶりでした 笑

今年はウグイが静かで寂しいです 笑

去年みたいに釣れる事を願っているのですが 笑

今日も一匹釣りましたが
小さかったです 泣
私は Hero でっす! at 2009年05月25日 03:34
>ジュン様。

遅くなりましたが
期待に応えてウグイ釣りました 笑

次回はさらなるサイズアップを
目指したのですが

今年はどうも
サイズが伸び悩みます・・・・・。

ウグイパラダイスは
もう存在しないのでしょうか。。。。。、

もう少し調査したいと思っております。
私は Hero でっす! at 2009年05月25日 03:36
>ミスター テキサス。


テキサァス!!!


のぉ~!!!


ォォォッイイ!!!
私は Hero でっす! at 2009年05月25日 03:37
>ムギワラ様。

いろんな方にいろんな期待を・・・
毎度ありがとうございます 笑

期待に応えられるよう
常日ごろ精進しておりますが・・・・。

なかなか難しいです 笑

これからも
頑張って、ウグイ道を
極めたいと思っております 笑
私は Hero でっす! at 2009年05月25日 03:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
遺憾。
    コメント(10)