2008年02月11日
ジェントスvsHB その1
どうも、ヒーロー改め。
ヘロヘロです。笑
ってヒーローですよ・・・・。笑
連休は、皆様いかが過ごされましたでしょうか?
私は・・・・・。
聞かないでください!

アノヤロー相方のお陰で十分自宅休養できました 笑
いつもありがとう
まったく・・・・・。
さて・・・。そんな事はさておき。
少ない外出で買ってきました(≧▽≦)
↓ジェントス様。m(_ _)m

いわずと知れた???

GENTOS(ジェントス) リゲルヘッドライト GTR-731H
このジェントスと
数年前にアウトドア用品店で購入した
HOHER BERG(ホッハーベルグ)
ヘッドランプ102
との比較をして見ましたm(_ _)m
数年前の商品と比べても参考になりませんって話もありますが 爆
続きは↓の
『続きを見る』をポチッとお願いしますm(_ _)m
携帯の方はそのままで 笑
ちょっと長いので気をつけてください 笑
ヘロヘロです。笑
ってヒーローですよ・・・・。笑
連休は、皆様いかが過ごされましたでしょうか?
私は・・・・・。
聞かないでください!


いつもありがとう

さて・・・。そんな事はさておき。
少ない外出で買ってきました(≧▽≦)
↓ジェントス様。m(_ _)m

いわずと知れた???

GENTOS(ジェントス) リゲルヘッドライト GTR-731H
このジェントスと
数年前にアウトドア用品店で購入した
HOHER BERG(ホッハーベルグ)
ヘッドランプ102
との比較をして見ましたm(_ _)m
数年前の商品と比べても参考になりませんって話もありますが 爆
続きは↓の
『続きを見る』をポチッとお願いしますm(_ _)m
携帯の方はそのままで 笑
ちょっと長いので気をつけてください 笑
比較その1はまず外観からです 笑
↑(また小出しする気だな・・・・。笑)
↓ジェントス

↓ホッハーベルグ

↑1個ずつの撮影じゃ違いが良く解らんし 爆
仕様をコピペします 爆
GENTOS(ジェントス)GTR-731H
●日亜化学製0.5WLEDリゲル球使用
●サイズ:63×50×51mm
●本体重量:45g(電池/ヘッドバンド除く)
●単3アルカリ電池1本(付属/テスト用)
●特殊コリメータレンズ使用
●実用点灯約10時間
●主材料:ABS樹脂
●ノンスリップストラップ付
●専用ポーチ付
●防滴仕様
●フラッシュ点灯機能付
HOHER BERG(ホッハーベルグ)ヘッドランプ102
●重量:約128g(電池含む)
●本体サイズ:72x55mm
●使用電池:単4電池x3本
●ホワイトLEDx3個、クリプトン球3V、0.3A
●電池寿命:(アルカリ電池常温使用の場合)/
LED3ヶ連続点灯の場合約150時間(約50時間で明るさが落ちます)、
LED1ヶ連続点灯の場合約240時間(約100時間で明るさが落ちます)、
クリプトン球連続点灯の場合約4時間
仕様でまず目につくのは
大きさ&重さですね。
大きさは・・・。どれが高さ?幅?か解らんので
並べて撮影↓ 笑

見てはっきり、上のジェントスの方が一回り以上小さいです。
まあ、HBの方は、LED3個のクリプトン1個ですので当たり前ですし
電池もジェントス単3が1個に比べ、HBは単4 三個ですので。
その差は重さにも現れます。
ジェントス45gになってますが電池除くですので
たぶん電池が約25gとして、約70gくらいですかね・・・。
対するHBは128g。持ってみても
頭に着けてもやっぱり軽さもジェントスの勝ちですかね・・・。
ずっしり感が好きな方はHBの方が!!
っているかな・・・。汗
でも見た目はジェントスちょと安っぽい感じもしますが・・。笑
あっ!値段は、ジェントスが電気店で1570円で購入。
HBは数年前に3000円くらいで購入・・・。記憶が正しければですが。
ウェブで見る限りたぶんそれくらいだと思います 笑
さて・・・。ライトの命&最も気になるのはやっぱり
明るさですよね 笑!!!
さあ!!明るさの比較は!!!
次回!!!爆
こうご期待!!!とだけ言っておきましょう。笑
↑いつもですね。。。。汗
ヾ(*'-'*)マタネー
↓仕事でも活躍中。

GENTOS(ジェントス) リゲルトーチ GTR-031T
普段はこちらも使ってます。
↑(また小出しする気だな・・・・。笑)
↓ジェントス

↓ホッハーベルグ

↑1個ずつの撮影じゃ違いが良く解らんし 爆
仕様をコピペします 爆
GENTOS(ジェントス)GTR-731H
●日亜化学製0.5WLEDリゲル球使用
●サイズ:63×50×51mm
●本体重量:45g(電池/ヘッドバンド除く)
●単3アルカリ電池1本(付属/テスト用)
●特殊コリメータレンズ使用
●実用点灯約10時間
●主材料:ABS樹脂
●ノンスリップストラップ付
●専用ポーチ付
●防滴仕様
●フラッシュ点灯機能付
HOHER BERG(ホッハーベルグ)ヘッドランプ102
●重量:約128g(電池含む)
●本体サイズ:72x55mm
●使用電池:単4電池x3本
●ホワイトLEDx3個、クリプトン球3V、0.3A
●電池寿命:(アルカリ電池常温使用の場合)/
LED3ヶ連続点灯の場合約150時間(約50時間で明るさが落ちます)、
LED1ヶ連続点灯の場合約240時間(約100時間で明るさが落ちます)、
クリプトン球連続点灯の場合約4時間
仕様でまず目につくのは
大きさ&重さですね。
大きさは・・・。どれが高さ?幅?か解らんので
並べて撮影↓ 笑

見てはっきり、上のジェントスの方が一回り以上小さいです。
まあ、HBの方は、LED3個のクリプトン1個ですので当たり前ですし
電池もジェントス単3が1個に比べ、HBは単4 三個ですので。
その差は重さにも現れます。
ジェントス45gになってますが電池除くですので
たぶん電池が約25gとして、約70gくらいですかね・・・。
対するHBは128g。持ってみても
頭に着けてもやっぱり軽さもジェントスの勝ちですかね・・・。
ずっしり感が好きな方はHBの方が!!
っているかな・・・。汗
でも見た目はジェントスちょと安っぽい感じもしますが・・。笑
あっ!値段は、ジェントスが電気店で1570円で購入。
HBは数年前に3000円くらいで購入・・・。記憶が正しければですが。
ウェブで見る限りたぶんそれくらいだと思います 笑
さて・・・。ライトの命&最も気になるのはやっぱり
明るさですよね 笑!!!
さあ!!明るさの比較は!!!
次回!!!爆
こうご期待!!!とだけ言っておきましょう。笑
↑いつもですね。。。。汗
ヾ(*'-'*)マタネー
↓仕事でも活躍中。

GENTOS(ジェントス) リゲルトーチ GTR-031T
普段はこちらも使ってます。
モシモシ?オレだょ、オレ♪ Hero at 19:32│イエェイ(*^∇^人^∇^*)チャット(12)
│買い物。
コメントありがとうございます。
はじめまして shiroshi と申します
私も日亜リゲルのライトを使用しています
031Tも731Hも持っています。
バックに忍ばし、ちょっとした時に便利です。
また魚釣りにも使用するのでラインを結ぶ手元を
照らすのに、とても役立っています
下記URLはNHKの熱中時代?で紹介された方の
ホームページです 参考まで。。
http://www.lightch.com/
私も日亜リゲルのライトを使用しています
031Tも731Hも持っています。
バックに忍ばし、ちょっとした時に便利です。
また魚釣りにも使用するのでラインを結ぶ手元を
照らすのに、とても役立っています
下記URLはNHKの熱中時代?で紹介された方の
ホームページです 参考まで。。
http://www.lightch.com/
私は shiroshi でっす! at 2008年02月11日 20:24
>shiroshi様。
コメントありがとうございます&はじめましてm(_ _)m
shiroshiさんもジェントス好きですか!
やっぱあの明るさはいいですよね~
夜釣りの必需品ですよね。
HP拝見しました。
文字化けが直せませんでしたが 汗
いろんなメーカーのライトサイトなんですね。
今度ゆっくり見たいと思います♪
コメントありがとうございます&はじめましてm(_ _)m
shiroshiさんもジェントス好きですか!
やっぱあの明るさはいいですよね~
夜釣りの必需品ですよね。
HP拝見しました。
文字化けが直せませんでしたが 汗
いろんなメーカーのライトサイトなんですね。
今度ゆっくり見たいと思います♪
私は hero でっす! at 2008年02月11日 20:54
聞かないでください!って!
そう言われるとぉ・・・。
ねえねえ、今日こんな良い天気だったのに(こっちは)何やってたの?
ねえねえ、おしえてぇ~。
まさか、家でゴロゴロなんてしてないですよねぇ???
わぁ~
また、ブログの本題から逸脱してしまった・・・(爆)
そう言われるとぉ・・・。
ねえねえ、今日こんな良い天気だったのに(こっちは)何やってたの?
ねえねえ、おしえてぇ~。
まさか、家でゴロゴロなんてしてないですよねぇ???
わぁ~
また、ブログの本題から逸脱してしまった・・・(爆)
私は ひでちゃん
でっす! at 2008年02月11日 20:55

>ひでちゃん様。
聞かないでっていったら
聞かないでくださいっ(*´艸`)
って家で相方とTV見てました 笑
釣りに行きたかったのに・・・・。爆
映画も見れず・・・。釣りにも行けず・・・。
ただただTVを・・・・。
退屈・・・・・・・・。(T▽T)
聞かないでっていったら
聞かないでくださいっ(*´艸`)
って家で相方とTV見てました 笑
釣りに行きたかったのに・・・・。爆
映画も見れず・・・。釣りにも行けず・・・。
ただただTVを・・・・。
退屈・・・・・・・・。(T▽T)
私は hero でっす! at 2008年02月11日 21:01
再登場!
ヘロリン殿!
もの申す!!!!!
なんと!
一つ前のブログのコメント!
下ネタ師匠とは、なんじゃぁぁぁぁ!!!!
合ってるだけに、何も言えません↓(大爆)
ヘロリン殿!
もの申す!!!!!
なんと!
一つ前のブログのコメント!
下ネタ師匠とは、なんじゃぁぁぁぁ!!!!
合ってるだけに、何も言えません↓(大爆)
私は ひでちゃん
でっす! at 2008年02月11日 21:15

>ひでちゃん様。
あれ!?今気が付きました??爆
だって皆でヘロヘロ言うから・・・笑
師匠自覚ありですか 汗
傷ついたのなら 謝りますm(_ _)m
でも合ってるようなので・・・。笑
あれ!?今気が付きました??爆
だって皆でヘロヘロ言うから・・・笑
師匠自覚ありですか 汗
傷ついたのなら 謝りますm(_ _)m
でも合ってるようなので・・・。笑
私は hero
でっす! at 2008年02月11日 21:21

こんばんは、煽狂です。
おっ、ジェントス(笑)
731は、超買いですね!
軽いし明るいし・・・
作業用のライトとしては、価格以上の性能ですね!!
歩行用は・・・LEDじゃない方が好きですが・・・
おっ、ジェントス(笑)
731は、超買いですね!
軽いし明るいし・・・
作業用のライトとしては、価格以上の性能ですね!!
歩行用は・・・LEDじゃない方が好きですが・・・
私は 煽狂
でっす! at 2008年02月11日 22:14

>煽狂様。
あっジェントスです 笑
ハンディーは仕事で使って
明るさ実証済みだったので
731も躊躇わず買えました 笑
DAKOTAはまだ躊躇ってますが 爆
実物手にしてみないとねぇ・・・汗
煽狂さんもひとつ前のコメント参照ください
m(_ _)m
見る前に謝っておきますm(_ _)m 爆
あっジェントスです 笑
ハンディーは仕事で使って
明るさ実証済みだったので
731も躊躇わず買えました 笑
DAKOTAはまだ躊躇ってますが 爆
実物手にしてみないとねぇ・・・汗
煽狂さんもひとつ前のコメント参照ください
m(_ _)m
見る前に謝っておきますm(_ _)m 爆
私は hero
でっす! at 2008年02月11日 22:22

再度!(笑)
ん? なにかしました??
ん? なにかしました??
私は 煽狂
でっす! at 2008年02月11日 22:27

>煽狂様。
前記事のコメントの
返信で
>煽狂様。のところを
>酒狂様。って書いちゃいました 笑
ひでちゃん様は
>下ネタ師匠様。と 笑
っぃっぃ。。。。爆
前記事のコメントの
返信で
>煽狂様。のところを
>酒狂様。って書いちゃいました 笑
ひでちゃん様は
>下ネタ師匠様。と 笑
っぃっぃ。。。。爆
私は hero
でっす! at 2008年02月11日 22:31

煽狂、再び・・・
なぁに、構いませんよ(笑)
事実ですし(爆)
ひでちゃんは・・・
う~ん・・・
最近、私より『酒狂』・・・(笑)
なぁに、構いませんよ(笑)
事実ですし(爆)
ひでちゃんは・・・
う~ん・・・
最近、私より『酒狂』・・・(笑)
私は 煽狂
でっす! at 2008年02月11日 22:55

>煽狂様。
おっ。男前 笑
ひでちゃん様は、
たぶんだんだん元のキャラが出てきてるんでしょうね 笑
ってまあぁ・・・・。私も
酒狂ですが・・・・。笑
おっ。男前 笑
ひでちゃん様は、
たぶんだんだん元のキャラが出てきてるんでしょうね 笑
ってまあぁ・・・・。私も
酒狂ですが・・・・。笑
私は hero
でっす! at 2008年02月11日 23:01

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。