ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Hero
Hero
『H』+『ero』で

『Hero』です。

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ

2009年07月14日

大雨。2日目(岩手宮城)

2003年バイク旅2日目です。

カテゴリー『バイク旅』はコチラから。

2003年8月25日 晴れ夕方大雨
岩手県山田町→宮城県仙台市
走行距離251km


キャンプ場で清々しい朝を向かえ
ゆっくりと出発 笑

釜石、大船渡と45号線を南下
岩手県内の45号線は
海岸近くにありながら
アップダウンの激しい国道でした
リアス式海岸恐るべし・・・

でもバイクで走ると面白いですね♪

お昼ご飯は道の駅で、またラーメン 笑
海草などがたっぷり入ったラーメンでした。

昼食後、本日の目的地選考を・・・

前日に地図を眺めて
おおよその目的地を決めますが・・・・
毎日、走り具合を考えて
その都度決めて走る気ままな旅です。

その日は仙台市に住んでいた
高校時代の友人宅に泊めてもらう事に♪
いきなりの電話だったのに
二つ返事でOKでした 笑

一路仙台市へ向けてGO!!!

途中、松島基地のある矢本町で
T-2ブルーインパルスが道端に♪

大雨。2日目(岩手宮城)


当時の写真を
携帯カメラで・・・(超原始的手法 笑

松島でも休憩♪

順調と思われた仙台への道のり・・・・

しかし・・・・・・・・・

もう少しで到着という所・・・
そう、多賀城市の辺りで渋滞にハマリます・・・・・

しかも・・・・・・・

これでもかってくらいの雷雨 (泣
バイクでの雨は拷問以外の何者でもありません
合羽は間に合いましたが・・・
靴が・・・ビッショビショまま
友人宅着・・・・笑

その日は友人とお酒を飲みながら
遅くまで・・・・・・・・

次の日は仙台観光です♪

ではでは。


同じカテゴリー(バイク旅。)の記事画像
袋田(6日目+7日目)
会津日光。(5日目)
猿山。3日目(仙台)
旅。
広島の大学生。
我が家
同じカテゴリー(バイク旅。)の記事
 袋田(6日目+7日目) (2009-12-16 22:15)
 会津日光。(5日目) (2009-10-14 23:40)
 交流。4日目(福島) (2009-10-09 00:18)
 猿山。3日目(仙台) (2009-07-15 18:52)
 出発!一日目(岩手) (2009-07-11 00:07)
 旅。 (2008-10-10 00:00)

コメントありがとうございます。
ビショビショ美女vision・・・・・
私は 酔っ払い でっす! at 2009年07月14日 20:34
>酔っ払い様。

スカパー!ですか!?

今すぐ契約します!

ビショビショ美女vision!!

何chですか!?(笑)
私は まだほろ酔い。 でっす! at 2009年07月14日 20:40
きっと101ch〜120chのどれかですw
私は アル中 でっす! at 2009年07月14日 21:29
>アル中様。

専門チャンネルですね(笑)
私は ワイン中 でっす! at 2009年07月15日 00:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大雨。2日目(岩手宮城)
    コメント(4)