2009年08月03日
ねぶた祭り
また・・一気に更新です 笑
3つ記事UPしました♪
八戸三社大祭お通り
長尾中華そば
青森ねぶた祭り
三社長尾ねぶた
↑
謎が解けた(謎) 笑
ねぶた見に行きました♪

日曜日♪
開始前よりポツポツと雨が降り出したのですが・・・

ハネトの皆さんは元気でした♪
とりあえず
雨の当たらない場所に陣取ります。
目の前が日立連合ねぶた委員会のスタート地点♪

運行開始前。
太鼓のドン!ドン!ドン!
の音と共にねぶたに1つ1つ灯が入ります♪
そして笛の音色と共にお囃子が♪
ねぶた点灯のパフォーマンスだったみたいで
鳥肌が立ち一気に
テンションが上がります♪
花火の合図と共に
19時10分運行開始!
太鼓、笛、『ラッセラー』の掛け声が
響き渡ります。
少しして、雨も弱くなったので♪
歩きながらねぶたの運行を見て周ります♪
画像中心でお送りします♪
(解る範囲で説明も)

↑
日立連合ねぶた委員会

↑
子供ねぶたの太鼓

↑
同じく子供ねぶた

↑
青森市PTA連合会

↑
青森県板金工業組合

↑
パナソニックねぶた会

↑
ハネトの皆さん大盛り上がり

↑
ねぶた愛好会

↑
青森菱友会
自分が選ぶベストショットは・・・・

ねぶた愛好会のねぶた♪
当日運行されたねぶたは
全部みて写真にも収めたのですが・・・
上手く撮れなかったのもあって
残念でした・・・・・
あいにくの雨でビニールを纏ったねぶたでしたが
周りの熱気と勢いは凄かったです♪
お酒の匂いも凄かったですが・・・笑
(運転お疲れ様でした。私。 笑)
いつかはハネトで参加してみたいですね♪
帰りも心配してた渋滞もなく、
(でも4号線は車の列が十和田付近まで連なってましたが・・
11時頃には無事帰宅できました♪
ではでは。
3つ記事UPしました♪
八戸三社大祭お通り
長尾中華そば
青森ねぶた祭り
三社長尾ねぶた
↑
謎が解けた(謎) 笑
ねぶた見に行きました♪

日曜日♪
開始前よりポツポツと雨が降り出したのですが・・・

ハネトの皆さんは元気でした♪
とりあえず
雨の当たらない場所に陣取ります。
目の前が日立連合ねぶた委員会のスタート地点♪

運行開始前。
太鼓のドン!ドン!ドン!
の音と共にねぶたに1つ1つ灯が入ります♪
そして笛の音色と共にお囃子が♪
ねぶた点灯のパフォーマンスだったみたいで
鳥肌が立ち一気に
テンションが上がります♪
花火の合図と共に
19時10分運行開始!
太鼓、笛、『ラッセラー』の掛け声が
響き渡ります。
少しして、雨も弱くなったので♪
歩きながらねぶたの運行を見て周ります♪
画像中心でお送りします♪
(解る範囲で説明も)

↑
日立連合ねぶた委員会

↑
子供ねぶたの太鼓

↑
同じく子供ねぶた

↑
青森市PTA連合会

↑
青森県板金工業組合

↑
パナソニックねぶた会

↑
ハネトの皆さん大盛り上がり

↑
ねぶた愛好会

↑
青森菱友会
自分が選ぶベストショットは・・・・

ねぶた愛好会のねぶた♪
当日運行されたねぶたは
全部みて写真にも収めたのですが・・・
上手く撮れなかったのもあって
残念でした・・・・・
あいにくの雨でビニールを纏ったねぶたでしたが
周りの熱気と勢いは凄かったです♪
お酒の匂いも凄かったですが・・・笑
(運転お疲れ様でした。私。 笑)
いつかはハネトで参加してみたいですね♪
帰りも心配してた渋滞もなく、
(でも4号線は車の列が十和田付近まで連なってましたが・・
11時頃には無事帰宅できました♪
ではでは。
モシモシ?オレだょ、オレ♪ Hero at 19:44│イエェイ(*^∇^人^∇^*)チャット(2)
│地域ネタ。
コメントありがとうございます。
あっ…三社長尾ねぶたって、そういう意味だったんですね(笑)
ねぶた、一度見に行った事ありますが…
びっくりドンキーの魅力に負けて、見逃しました(笑)
ねぶた、一度見に行った事ありますが…
びっくりドンキーの魅力に負けて、見逃しました(笑)
私は red-kouji でっす! at 2009年08月03日 20:01
>red様。
三社の時点で気がついて欲しかったですww
刑事への道はまだまだ遠いですな・・・笑
刑事ヘロンボは伏線を
いっぱい敷いていきますよ 笑
三社の時点で気がついて欲しかったですww
刑事への道はまだまだ遠いですな・・・笑
刑事ヘロンボは伏線を
いっぱい敷いていきますよ 笑
私は Hero
でっす! at 2009年08月05日 23:36

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。